社会貢献型空家バンクの活用法howto

how to
空家バンクの活用について

空家を地域で/空家を福祉拠点に転用する事業を行っています

空家バンクの活用について

  • 1.福岡市社会福祉協議会

    住民主体の地域福祉を推進。幅広いネットワークを活かし中間支援組織としての機能を有する。「居住福祉」に関する取り組みを全国的に先駆けて実施している。

  • 2.古家空家調査連絡会

    中古住宅の流通を促進。空家問題の解決に取り組む。弁護士、司法書士、税理士、建築士、宅建士などの専門家をサポートチームとしてまとめ、ワンストップ窓口の中核 となる。

  • 3.地域の情報収集

    社会福祉協議会の地域福祉ソーシャルワーカー(CSW)が空家の入口・出口の需要を収集。

  • 4.福岡市社会福祉協議会による個別支援事業の展開

    「住まいサポートふくおか」死後事務権利擁護事業等。空家利活用のコーディネート力を高める。

  • 5.不動産の遺贈寄附を募集

    社会貢献型に転用できる不動産を遺贈寄附として募集。

  • 6.福祉団体や地域団体より活用希望について聞き取り

    多様な地域団体や空家活用検討会での聞き取りなどで、空家の需要を把握。

  • 7.空家オーナーからの聞き取りと活用提案

    空家オーナーから入口需要に関して聞き取り、活用を提案。

  • 8.空家に顕在 ・ 潜在する問題を協力して解決

    各専門家の協力のもと、空家活用を妨げる問題を解決。不動産の特性から活用の方向性を検討。専門家向け勉強会や説明会を開催し専門家相談員を拡充。

  • 9.関係機関との連携、 各種申請

    活用可能性のある法規や手続きの整理と、法務税務、建築関係の各種申請。

  • 10.建築基準法に則った改築指導と改築作業

    現行の建築基準法や用途変更の手続きに則った改築、消防法などの遵守。

  • 11.中心となる事業体の確立

    各専門家と福祉ニーズをコーディネーターが繋ぎ、緊密な情報共有。

member
構成メンバー紹介

事務局

社会福祉法人 福岡市社会福祉協議会

社会福祉法人 福岡市社会福祉協議会

福岡市社協の沿革

昭和26年 社会福祉事業法の制定により任意団体として発足
昭和40年 法人格(社会福祉法人)を取得
昭和54年 ボランティアセンター 開所
平成12年 日常生活自立支援事業 開始
平成14年 ファミリー・サポート・センター 開所
平成23年 ずっとあんしん安らか事業 開始
平成26年 住まいサポートふくおか事業 開始
平成29年 やすらかパック事業 開始
平成31年 終活サポートセンター事業 開始

一般社団法人 古家空家調査連絡会

古家空家調査連絡会
代表理事

長谷川 美枝子

■ 資格

福祉住環境コーディネーター2級、宅地建物取引士

福岡県立修猷会高等学校卒業
福岡女学院短期大学英語科 卒業
2015年1月~
一般社団法人 古家空家調査連絡会 代表理事就任

古家空家調査連絡会
理事

中川 次郎

福岡県立修猷館高等学校 卒業
中央大学法学部法律学科 卒業
有限会社WAKE設立
有限会社WAKEを株式会社J-napsに名称変更
一般社団法人古家空家調査連絡会 理事就任

サポートチーム

  • 桑野 貴充

    桑野 貴充

    古賀・花島・桑野法律事務所
    ■資格弁護士
    私立久留米大学附設高校 卒業
    東京大学経済学部 卒業
    弁護士登録
    みらい法律事務所に参画
    古賀・花島・桑野法律事務所に移籍
  • 猪之鼻 久美子

    猪之鼻 久美子

    江島・猪之鼻
    司法書士事務所
    ■資格司法書士、行政書士、宅地建物取引士
    福岡県立修猷館高等学校 卒業
    福岡県立福岡女子大学文学部 卒業
    (一社)九州経済連合会勤務後、司法書士試験、行政書士試験、宅地建物取引士試験合格

  • 立野 謙介

    立野 謙介

    立野謙介税理士事務所
    ■資格税理士
    福岡県立修猷館高校 卒業、慶應義塾大学商学部 卒業
    九州産業大学経済学研究科 修了
    福岡シティ銀行(現西日本シティ)入行
    税理士法人福岡中央会計入社、福岡市中央区大手門にて税理士事務所開設、福岡市中央区天神に事務所を移転
    現在に至る(職員7名)
  • 髙木 正三郎

    髙木 正三郎

    古家空家調査連絡会 理事
    ■資格一級建築士
    早稲田大学理工学部建築学科修士課程修了
    石山修武研究室助手や早稲田大学非常勤講師を経て、
    設計+制作/建築巧房設立、代表就任
    GOODGESIGN賞、木材活用コンクール第5部門賞、
    住まいの環境デザインアワード九州の家賞
    福岡県美しいまちづくり建築センター理事長賞、
    日本漆喰協会賞など数々の建築アワードを受賞
    木や、土や漆喰、紙など、日本で古くから用いられる建材を用いて現代建築を造り続けている
    事業全体の建築計画を担当する
  • 稲葉 嘉行

    稲葉 嘉行

    古家空家調査連絡会 理事
    ■資格
    一級建築施工管理技士、二級建築士、
    福祉住環境コーディネーター、被災建築物応急危険度判定士
    福岡県立修猷館高校 卒業、
    成城大学文芸学部 英文学科 卒業
    福岡建築専門学校建築学科卒業
    ㈱稲葉工務店(創業昭和21年)入社
    2008年より代表
  • 川上 隆之

    川上 隆之

    合同会社ワタリ
    ■資格
    一級建築士
    立命館大学理工学部環境システム工学科 卒業
    千葉大学大学院自然科学研究科修士課程 修了
    矢作昌生建築設計事務所 勤務
    MTA/株式会社高橋真建築設計事務所 勤務
    ワタリ、ナガハマデザインスタジオ代表を経て、合同会社ワタリ設立 代表社員
  • 小川 哲司

    小川 哲司

    ホームブライト株式会社
    ■資格宅地建物取引士
    福岡県立修猷館高等学校 卒業
    九州大学経済学部経営学科 卒業
    共立地所株式会社にて約15年勤務後、
    ホームブライト株式会社設立(2020年8月)、代表

contact
お問い合わせ

福岡市 社会福祉協議会

092-720-5356

092-751-1509

平日 : 9:00 - 17:00

古家空家調査連絡会

092-406-6501

092-406-6517

平日 : 9:00 - 18:00
(土日祝休)

PAGETOP