空家新着情報utilize
miyanoura
福岡市西区宮の浦 物件
所在地 | 福岡市西区宮の浦 |
---|---|
築年月日 | 築50年 平成25年から空家 |
構造 | 木造2階建て 耕作用地付き物件 |
面積 | 宅地面積 378.85㎡ 畑面積 161㎡ 1階 95.51㎡ 2階 29.26㎡ |
活用法 | 売却でも賃貸でも可 |
補修 | 必要 |
補修の費用負担 | 家屋の重要部分については家主負担 |
概況 | 両親が建てた実家。以前は家族全員で住んでいたが、5~6年前より空家、年に2~3回来て管理している。管理されているご家族の加齢もあり、なかなか維持が難しくなってきたため福岡市社会福祉協議会に活用を相談。 宮の浦は、福岡市の中心部から車で1時間程度の昔からの漁村。この建物もその近隣の住宅も往事の面影を残している漁師町。この家でも、以前はいりこを作っていた。秋はいりこ、春はかなぎ(いかなご)だったそうだ。 現在も、集落の裏側には歩いて行ける浜があり、子どもの頃は水着を着てそのまま海へ行っていたとのこと。 福岡を襲った西方沖地震で、家の外枠がずれて縁側の引違い戸が動かなくなっているなど、内外装に手を入れる必要があるが、「使われる方が用途に応じて改装してもらって構わない」とのオーナー様の希望もあり、自由に使える物件となっている。 |